診療内容
menu予防接種
インフルエンザ予防接種
2024年度のインフルエンザ予防接種は終了いたしました。(2024.12.16)
インフルエンザ関連サイト


高齢者肺炎球菌ワクチン
65歳になる年の4月に豊田市より接種券が届きます。
まずはご予約をお願いいたします。
予約方法は、院内来院し看護師問診と日程の決定をし、病院側でワクチンを取り寄せます。
後日(予約日)に来院、接種いたします。
接種予約枠
木曜日 11:30
月・木曜日 17:00 17:30
1回目※ | 8,000円 |
---|---|
2回目(5年後) | 8,000円 |
※ 豊田市在住の満65歳以上の方は、市の助成を利用し、1回目を2,000円のみで接種することができます。詳細は「豊田市ホームページ:高齢者用肺炎球菌ワクチン」をご覧ください。
帯状疱疹ワクチン
まずはご予約をお願いいたします。
予約方法は、院内来院し看護師問診と日程の決定をし、病院側でワクチンを取り寄せます。
帯状疱疹ワクチン(シングレックス)は、50歳以上の方が対象で、2回接種が必要です。
予約日に来院し1回目の接種を行います。2回目の接種はその2ヶ月後になります。
接種予約枠
火曜日 17:00 17:30
第1・3・5水曜日 10:30 11:00
土曜日 11:00
1回目※ | 24,000円 |
---|---|
2回目(2ヶ月後)※ | 24,000円 |
※令和5年4月1日より、接種時、豊田市に住民登録がある50歳以上の人は上限2回までで1回10000円の市の助成金がでます。(自費分は1回1万4000円です。)
※1回目から6ヵ月過ぎてしまうと助成金が使えなくなります。
※乾燥弱毒生水痘ワクチンは当院ではおこなっていません。