診療内容

  1. HOME
  2. 診療案内
  3. 予防接種

menu予防接種

インフルエンザ予防接種

予約について

当院のインフルエンザ予防接種は完全予約制です。

予約開始日

2023年9月20日(水)11:00~

予約方法

  • 院内予約パネル(院内窓口)
  • WEB予約

※電話予約は受け付けておりません。

接種について

接種期間

2023年10月4日(水) ~ 2023年12月16日(土)

予防接種専用時間

月・木 18:00〜
 12:00~
 13:00~
※実施していない場合もございますので、予約時にご確認ください。

診察後、診察の間で注射しますので待ち時間がでます。
待ち時間が長くなることもありますので時間に余裕をもってきてください。

対象年齢

当院の接種対象年齢は、7歳以上です。

料金

1回 4,000円
豊田市在住の満65歳以上の方 ※1 1,500円

※1 豊田市在住の満65歳以上の方は、市の助成を利用し、1回目を1,500円で接種することができます。詳細は「豊田市ホームページ:高齢者インフルエンザ定期予防接種について」をご覧ください。

注意点・補足

  • 妊娠中・授乳中の方は、当院では接種できません。
  • インフルエンザワクチン、コロナワクチンの同日接種は、接種間違いを防ぐため当院では行っていません。

予診票ダウンロード

予診票を事前にご自宅で印刷・ご記入の上、持参いただきますと、待ち時間等の短縮につながります。
受付での混雑緩和のため、事前の予診票記入にご協力ください。

※予診票は、受付でも配布しています。
※豊田市在住の満65歳以上の方は、公費予診票となりますので、受付でお渡しいたします。

予診票ダウンロード

インフルエンザ関連サイト

インフルエンザ情報サービス

https://influ-info.jp/

インフルエンザの予防法、基礎知識、最新流行状況までわかる情報サイトです。

国立感染症研究所 感染症情報センター

https://www.niid.go.jp/niid/ja/flu-map.html

最新のインフルエンザの流行状況を確認できます。

高齢者肺炎球菌ワクチン

65歳になる年の4月豊田市より接種券が届きます。
まずはご予約をお願いいたします。
予約方法は、院内来院し看護師問診と日程の決定をし、病院側でワクチンを取り寄せます。
後日(予約日)に来院、接種いたします。

接種予約枠

第1・3水曜日 11:00 11:30
毎週金曜日 17:00 17:30

1回目※ 8,000円
2回目(5年後) 8,000円

※ 豊田市在住の満65歳以上の方は、市の助成を利用し、1回目を2,000円のみで接種することができます。詳細は「豊田市ホームページ:高齢者用肺炎球菌ワクチン」をご覧ください。

帯状疱疹ワクチン

令和5年4月より開始いたします。
まずはご予約をお願いいたします。
予約方法は、院内来院し看護師問診と日程の決定をし、病院側でワクチンを取り寄せます。
帯状疱疹ワクチン(シングレックス)は、50歳以上の方が対象で、2回接種が必要です。
予約日に来院し1回目の接種を行います。2回目の接種はその2ヶ月後になります。

接種予約枠

火曜日 17:00 17:30
土曜日 11:00 11:30

1回目※ 24,000円
2回目(2ヶ月後)※ 24,000円

※令和5年4月1日より、接種時、豊田市に住民登録がある50歳以上の人は上限2回までで1回10000円の市の助成金がでます。(自費分は1回1万4000円です。)
※1回目から6ヵ月過ぎてしまうと助成金が使えなくなります。
※乾燥弱毒生水痘ワクチンは当院ではおこなっていません。

〒471-0013 愛知県豊田市高上1-16-6

お問い合わせ0565-88-8568

診療時間
9:00 - 12:00
16:30 - 19:00

休診日:水曜午後、土曜午後、第2・4水曜、日曜・祝日
※水曜日…WEB予約はできません。事前の完全予約制です。特別再診のみの対応です。第2・4水曜は終日休診です。

Calendar Loading

…休診 …午後休診 …その他

初診OK

WEB受付

診療予約・予防接種の予約ができます。

スタッフ募集

かみや外科クリニックで、このまちの健康を支える一員になりませんか?

Copyright(C) 2023 かみや外科クリニック All Rights Reserved. Produced by 医療ホームページ作成のメディカ

phone_iphone WEBからのご予約